日本を代表する文化人による「新潟エンジン02」開催~Niigata の i は1つじゃない~150年目の告白
開港150周年を迎える2019年は、新潟にとって交流拡大・拠点化を進める上で、大きなターニングポイントを迎える年でもあります。この機会に新潟エンジン02(ゼロツー)を開催し、日本を代表する文化人を迎え入れ、一緒に新潟の新しい魅力を発掘・発見し、全国に発信します。
1.「新潟エンジン02」講座
■開催日時
2018年9月29日(土曜)30日(日曜)
■会場
朱鷺メッセ
■料金
各講座500円(購入時は別途販売手数料等がかかります。)
2.「新潟エンジン02」夜楽(やがく)
参加講師を囲んで、飲みながら、食べながら、語り合う催しです。
■開催日時
2018年9月29日(土曜)
■会場
市内飲食店4店舗
「新潟エンジン02」講座と夜楽のプログラム
講座と夜楽のプログラム一覧は、こちらからダウンロードいただけます。
新潟エンジン02プログラム(講座・夜楽)(PDF:91KB)
チケット販売について
【販売期間】
講座:8月5日(日曜)から先着順で販売
夜楽:8月20日(月曜)から先着順で販売
【販売方法と窓口】
店頭購入:セブン-イレブン、サークルK・サンクス、チケットぴあの各店舗にて販売します。その際、講座・夜楽料金のほかに販売手数料が108円かかります。
その他の方法:チケットぴあウェブサイト(http://t.pia.jp(外部サイト))または(電話:0570-02-9999)で予約を行い、提携するコンビニやチケットぴあの各店舗でチケットの引き取りをすることができます。その際、講座・夜楽料金のほかに販売手数料等(予約・引取・決済方法により異なり、店頭購入より割高です)がかかります。予約・購入方法や販売手数料等の詳細はチケットぴあウェブサイト
(http://t.pia.jp/(外部サイト))を参照ください。
「エンジン01(ゼロワン)文化戦略会議」とは
エンジン01(ゼロワン)文化戦略会議は、各分野の表現者・思考者たちが日本文化のさらなる深まりと広がりを目的に参集したボランティア集団です。日本は既に誇るべき文化を持っていますが、新しい文化が生まれ育つ土壌がありません。それを築くための方法論を議論し、実際に仕組みとするために行動する場です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
エンジン01文化戦略会議(外部サイト)
■問い合わせ先
新潟エンジン02実行委員会 事務局
(新潟市2019年開港150周年推進課内)
TEL:025-226-2162
朱鷺メッセ